どうも、健康アドバイザーれんです^ ^

腹筋ベルトEMSのどうやって使うの?デメリットはある?
この記事はこんな疑問に答えています!
腹筋ベルトEMSを購入したものの使い方が
効果が出でるかわからない・・・
なんて人が結構多いです!
腹筋ベルトEMSは腹筋トレーニングと
併用することで効果的に腹筋を鍛えることが
できます。
早く筋トレの効果を実感したい人には
非常におすすめのアイテムです。
この記事を読んで正しい知識を
身につけた上で使用するようにしましょう!
✔︎ 腹筋ベルトEMSの貼る位置
✔︎ 腹筋ベルトEMSの使用時間
✔︎ 腹筋ベルトEMSの良い点・悪い点
目次
腹筋ベルトEMSの貼る位置
おへその少し上にスイッチがくるように貼る
腹筋ベルトEMSは基本は6パックの
形になっています。
このタイプのEMSは肋骨の下くらいに
シックスパットを合わせるように貼ります。
こうすると大体スイッチの丸い部分がおへその
少し上にきます。
こうすることで腹筋全体を効率的に
鍛えることができます。
腹筋ベルトEMSの使用時間
EMSによって様々!説明書を必ず読んで使用時間を守る!
腹筋ベルトEMSの使用時間は
使うものによって様々です。
これは電気の強さなどがメーカーによって
変わるためです。
腹筋ベルトEMSは使えば使うほど
効果があるわけではありません!
むしろ正しい使い方をしないと体に悪影響を
与える可能性もあります!
しっかりと説明書の使用時間を守って
腹筋ベルトEMSを使うようにしましょう。
腹筋ベルトEMSの良い点・悪い点
良い点
✔︎ 時間のない人でも腹筋を鍛えられる
✔︎ 怪我のリスクがない
✔︎ コストがかからない
時間のない人でも腹筋を鍛えられる
日々忙しい人は筋トレに時間を割けない
人もいます。
しかし腹筋ベルトEMSは腹筋に貼るだけ
ですので仕事や家事をしながらでも
使用することができます。
怪我のリスクがない
運動嫌いな人や普段きたえてない人が
筋トレをすると正しいフォームで行えず
怪我など体を痛めてしまうことがあります。
腹筋ベルトEMSはフォームなどを気にする
必要がなく怪我の心配もなく
腹筋を鍛えることができます。
コストがかからない
腹筋ベルトEMSは初回購入費やジェルシート
などの消耗品のコストはかかりますが、
一度購入すれば壊れるまで使えます。
ジムなどに通うと入会費や月額費、
さらに交通費などもかかってきます。
まず腹筋を鍛えたい初心者の方などは
コストが抑えられて腹筋ベルトEMSは
非常におすすめです。
悪い点
✔︎ 普通の筋トレより効果は感じにくい
✔︎ ジェルが肌に合わない人もいる
普通の筋トレより効果は感じにくい
腹筋ベルトEMSは確実に筋肉に刺激を与え
鍛えることができますが、
普通の筋トレと比べると効果は
感じにくいです。
どちらかというとインナーマッスルを
鍛えられるため、
普通の腹筋でアウターマッスルも
同時に鍛えなければシックスパックは
厳しいです。
腹筋ベルトEMSを使う際は筋トレの併用と
食事制限などのダイエットも行うのが
一番効果的です!
ジェルが肌に合わない人もいる
腹筋ベルトEMSはジェルシートを使って
肌に密着させて使用します。
腹筋ベルトEMSの口コミを見ると
ジェルが肌に合わずにかぶれてしまった
という意見もあります。
肌の弱い人は使用時間を減らしたりして
十分注意しましょう!
まとめ
今回は腹筋ベルトEMSについて
色々と説明しました。
腹筋ベルトEMS市販のもので
非常に多くの種類が販売されています。
振動数や強度レベルの切り替え数などで
値段はピンキリです。
僕が使用している腹筋ベルトEMSの記事を
下に載せておきますので興味がある人は
是非読んでみてください^ ^
EMSとHMBサプリの激安コースですので
初心者の方には非常におすすめです!笑
➡️腹筋初心者に超おすすめ!HMBサプリとEMSマシンで腹筋割ろう!
以上、健康アドバイザーれんでした!
無料相談受付中!
筋トレ、食事、ダイエット、健康などに
関する質問を無料で受付しています^ ^